« 2004年02月 |
メイン
| 2004年04月 »
2004年03月 アーカイブ
2004年03月01日
役に立たない自己紹介 その1 (はてなダイアリー)
考えてみたら
まだコレ書いている奴の紹介をまともにしてなかったような(笑)
というか、ネタがない日を見計らってボチボチと書くつもりではいたので
ここらでご挨拶をば。
え~・・・みゆらーです(爆)
そうでなくて
そもそも私が松来未祐を初めて知ったのは、「あっぷ」の頃からでした。
しかし、当時はその名前も顔ももちろん声もどんな方か判らなかったのでした。
実はとあるイベントで、初めてみゆみゆを観ているはずなのですが、
・・・覚えてません(笑)
と言うのも、一緒に行った連れも「あの時はみゆみゆ居なかった」と言ってるだけで
当の私も当時のことを全然覚えていないので何とも言えないのです。
んまあ、今にしてみればどうでも良いことなのかもしれませんが(おひ)
今でもちょっとそのコトが気にかかっています。
と言うコトで、この頃はみゆみゆがどうこう、というより、
「あっぷ」というグループがいた、という程度の記憶しかありませんでした。
(その2に続く・・・いつになるかな(^^;)
投稿日時: 2004年03月01日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年03月02日
あっぷプライベートビデオ Vol.2 松来未祐 (はてなダイアリー)
実は昨日の日記はコレを書く口実だったり(ホントか?)
と言うコトでここからは昨日の続き。。。
とある日に某グッズショップ(笑)に行った時に、ふと目に入ったのが
このタイトルのビデオソフトだった。(DVDでなくて「VHSビデオ版」の方)
その時に再び見た「あっぷ」の文字と共に、初めて「松来未祐」の名前を見たのも
この時だったのである。
「まつ・・・なんて読むんだ?」
と思いつつ手に取るも、その頃は全く興味を示さなかったので
元の位置に戻してしまったのである。
(とりあえずこの話はここまで。その3へ続く(^^;)
しかし、今また再びこうして手に取り、しかも買ってしまっている今の私。
しかし、今度はみゆみゆが見たい、というちゃんとした(?)理由があるので
世の中不思議である。
・・・しかし、若い。
当然の感想(笑)この時すでにもう4年前だから。
これだけみゆみゆを見せつけられると、誰しもハマってしまいそうだ。
・・・もちろん、そんなコトはないのだが、それだけ
みゆみゆの魅力たっぷりの内容だった。
その中でのお気に入りは、「バカヤロー」のPV。
曲もとても良かったし、料理するみゆみゆに萌え(笑)
今のみゆみゆにココまでやらせるのは、もう二度と無いと思うけれども
またこんな企画ものをやって欲しい。
----------------------------------追記
ところで、先日放送の「THE鉄腕DASH」に
「バカヤロー」のPVにも使われたキッチンセットにそっくりな
セットが出てきて、見覚えある画面にビックリ。
ああ、ココでみゆみゆも悪戦苦闘していたんだなあ・・・と思いながら
画面に釘付けになってました。
投稿日時: 2004年03月02日 10:09 | パーマリンク
| コメント (0)
めろんぱん
そう言えば今日はチェリーベルだった。
う~ん、メロンパンが食べたくなってきた。
私は人が食べているのを見る(聞く?)と
無性に食べたくなる性分だったりするのだ(笑)
投稿日時: 2004年03月02日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
残業手当シリーズ 再版予約受付開始(期間限定)
http://www.es-e.co.jp/k-kobo.htm
チェリーベルからもう1つ
コレまでの残業手当シリーズ(Vol.1~3)の受注生産が期間限定ながら
再開されることになりました。
ただし、ドコモの携帯からの申し込みのみ。
と言うコトでマイクさん、どうっすか?
投稿日時: 2004年03月02日 22:10 | パーマリンク
| コメント (7)
2004年03月03日
選択・あなたはどっち? (はてなダイアリー)
あなたは
・好きな声優が出演していて、しかも主役!
しかし内容はドッチラケな作品
と
・好きな声優が出演しているが、脇役。もしかしたらチョイ役かもしれないが
しかし内容は感動絶賛な作品
を観るとしたら、どっちを観たいですか?
私なら、「両方観る」(笑)
・・・んまあ、コレがある意味正当な意見だと皆様思うことでしょう(^^;。
しかし、内容がつまらなければとりあえず1回だけ見て後は思い出に浸るのみ、
というのも悪くないでしょう。
と言うコトで、
『「コスプレイヤー」は1回観たらもうお腹イッパイ』(笑)
・・・やっぱりよくわかんなかった(^^;;
----------------------------------
どうやら、「コスプレイヤー」の後枠にも
みゆみゆが出演するらしい、とのこと。
ん~、やはり観ておくべきか・・・(^^;
投稿日時: 2004年03月03日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年03月04日
メルマガ (はてなダイアリー)
・・・う~ん、どうしたものか・・・
ご存知な方はご存知のとおり、文化放送のメルマガに
みゆみゆのインタビュー記事が1ヶ月掲載する、とのことで
その実、未購読な私にとっては読んでおいたほうが良いのかな~
なんて悩んでいたりしちゃったりする。
元々このコンテンツはWeb上で気軽に見られたのに
何故にメルマガにしてしまったのか、理解に苦しむところなのだが。
自宅のアカウントが入ってない会社のメーラーだと読めないだろうし。
何かと不便なので、結局読んでいなかったりする。
・
・
・・・どなたかこんな私をプッシュ出来るような
読んでみた方の感想をお待ちしております(^^;
投稿日時: 2004年03月04日 22:09 | パーマリンク
| コメント (2)
2004年03月05日
RADIOトゥルーラブストーリー サマーデイズないと (はてなダイアリー)
夜中だというのを忘れて大爆笑してしまった(^^;
昨夜もみゆみゆの武勇伝(?)が聞けて大満足な放送でした。
でも、
人として生きていくのってタイヘン。
時としてツライ事ばかりあって、すっかり落ち込んでしまうことだってある。
でも、
イヤなコトはすっきりと忘れてしまうのが私のポリシー(笑)
いつまでもクヨクヨしているのが馬鹿らしく思えてしまうからかも。
楽しいコトって沢山あるし
何と言ってもみゆみゆの声を聴いているだけでも
なにかホッとさせられるし
というコトでマイペースな生活を送っている私なのでした。
(って一体なんの話をしているんだか)
ところで
「確定申告は済まされますたか?」
もちろん私はしがないリーマンなので(笑)そんなコトには縁がないですが。
(こんなところも気楽に生活できる要因なのかも(^^;;)
投稿日時: 2004年03月05日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年03月06日
ラジオ (はてなダイアリー)
3月になると改編の話もボチボチ出てくる時期になる。
昨日の日記にも書いた「サマーデイズないと」は、どうなるんだろう?
個人的には続けていって欲しいところだが・・・
「TLSS」の冠を外して同じ番組をやってもいいし、
まったく別のカタチの番組でもいいし、
・
・
んまあみゆみゆの声さえ毎週聴ければ良いのだが(^^;。
かといって1人だけでの番組もツライところではあるのだが(笑)
みゆみゆって人の話を受けるだけ聞いて、
それを踏まえて自分の意見をしっかり話す人だから(あくまでも私見)
まず聞くべき人がいないとみゆみゆ自身も何を話すればいいのか
迷ってしまいそう(^^;。
自分から話すことが苦手、というのか。
・
・
ラジオが好きな私としては、「サマーデイズないと」が終わったとしても、
また誰かと組んだみゆみゆのラジオを聞きたい、ということを切に願っている。
投稿日時: 2004年03月06日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年03月08日
ゲーム (はてなダイアリー)
・・・やっている時間が無いなあ、と、ゲームの話。
みゆみゆも何作か出演しているが、
「TLSS」以外は全部未プレイ(笑)
とりあえず「D→A BLACK」は早いところプレイしたい。
実は、「Missing Blue」も買っていたのだが
(コレはもっぱら他の某声優さんが出演していたので買ったクチだが(^^;)
ちょうどこの頃は病気を患っていて(一時期入院していたこともあった)
プレイするきっかけを無くしてしまっていた。
今思えば、この頃ちゃんとプレイ出来ていれば
もっと早くみゆみゆのコトを知ることが・・・
と後悔しても後の祭り。
明日からは何とか時間作ってプレイしたいな。
・
・
・
と、何度も思ったコトか(笑)
投稿日時: 2004年03月08日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
カレー(某ケータイ日記より(笑))
カレー食べたいなあ(^^;。
私はもちろん大好物はカレーライス(←ホント子供だよね(笑))
私にもカレー作って食べさせてくれ~
妄想(暴走?)モード終わり(^^;
投稿日時: 2004年03月08日 22:10 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年03月09日
センチメンタル・プレリュード (はてなダイアリー)
・・・ってまだ出てなかったのか(笑)
2ch松来未祐スレにてこのゲームの音楽Pサイトの中での
みゆみゆのレコ中の画像があった。
へ~と実は初めて見たのだが、2001年と書かれているから
もう3年前にレコ自体は済んでいるコトに
時の流れをつくづく感じていたのだった(笑)
・・・というか、ホントに出るのか?(^^;
このままお蔵入りになったら、
この一生懸命歌っているみゆみゆも浮かばれないぞ(何ソレ)
せっかくドリキャス本体も久しぶりに出荷されたんだから、
このチャンスを逃したらもう日の目を見ることは無いかもしれないなあ。
しかし、出たら出たで買うか?、と聞かれたら
・・・う~ん、どうしよう(爆)
投稿日時: 2004年03月09日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
チェリベ
・・・また聞き逃した。
んまあいつもこんな調子だから、もうあまり気に留めなかったりする(^^;
投稿日時: 2004年03月09日 22:10 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年03月10日
TLSS・OVA Story.3 アフレコインタビュー (はてなダイアリー)
http://www.kss-inc.co.jp/anime/tls/03/goods/in01/index.html
だそうで。
コレでOVAの撮りも最後だったのね。
ていうか、まだ買ってもないし観てもいないという私。
・・・あ、1巻は買っていたんだっけか。すっかり忘れてた(笑)←白々しい(^^;
この3巻にも初回版のみだが、桑谷なっちゃんとみゆみゆの
二人でのおしゃべりCDが付くから買っておかなければ、
と思っているのだが、肝心のOVA本編が・・・ねえ(笑)
なんか、観た人曰くみんな揃えて悪評ばかり。
そもそも1巻にはみゆみゆ・・・もとい、篠坂唯子が出ていなかったり
(どっちでもいいぢゃん、というツッコミはなし(^^;)
していたので、ソレだけで観る気が半減していた。
というコトで、たぶん3巻を買ってもCDしか聴かないだろうな、
と人並みな予感をする今日この頃。
そりゃあ、唯子って変わってる娘だろうけど・・・
・・・メインに持ってってくれないとなあ・・・。
唯子だってステキな女の子だよ。
しょうがないから、ゲームでガマンするさ。ふんっ(←何スネているんだか(^^;)
投稿日時: 2004年03月10日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年03月11日
この道の向こう (はてなダイアリー)
・・・何度聴いてもいいなあ・・・
おっと、ラジオは今夜だな、と「サマーデイズないと」の主題歌
(で良いんだよね(^^;←ダレに聞いてる)
「この道の向こう」が着メロになるそうな。
私もようやく最新機種のケータイに変えられたので
入れてみたいな~と思っているのだが。
・・・やっぱりおカネかかるよね。う~ん・・・
ってそんな高いものでもないのだが(^^;
自分で作ったほうが安上がり、というか(笑)
んまあ、せっかくなので配信され次第入れるつもりではいる。
(ちなみに3/19かららしい)
今現在は、篠坂唯子のテーマを入れてます。
皆様はどうですか?、と聞いてみるテスト
投稿日時: 2004年03月11日 22:09 | パーマリンク
| コメント (7)
2004年03月12日
RADIOトゥルーラブストーリー サマーデイズないと (はてなダイアリー)
おっ買い物~♪、おっ買い物~♪
・・・というコトで、みゆみゆは買い物ベタ、と(笑)
私は買い物といえば、行く前から「コレを買うぞっ」
と思って勇んで(?)いくので店員の話には一切耳を貸さないものですが。
・・・でもね~、ただぼんやりと何気なく寄ったところで
たまたま良いのが見つかると、そういう時に限って店員が寄ってきて
意のままに買ってしまったりすることってどうしてもある、とも思ったりする(笑)
・・・要は衝動買いってヤツですか。
これに、勿体無くて要らなくなっても捨てられない性格が加わると
・
・
私の部屋の中、今タイヘンなコトになっています(笑)
やっぱり私も買い物ベタなのかなあ(^^;
投稿日時: 2004年03月12日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
ケータイでTLSS
画像の確認
今日の放送の中でも紹介されていたけど、
iアプリでケータイのTLSSがプレイ出来る、とのコトで
早速やってみた。
もちろんみゆみゆとかなっちゃんのボイスは無いんだけど(^^;
簡略されつつも、ちゃんとトゥルー出来るのにちょっと感動。
ちなみに↑の画像は篠坂唯子と下校会話中♪
みゆみゆに「世間話」とかしても、
す「今日も良い天気だね」
み「私、朝のワイドショー観てても天気予報になるといいや、って流しちゃうから・・・」
す「ダメだこりゃ(しゅるるる~←メータが下がるSE)」
で、
画像の確認
クリアしますた(笑)
投稿日時: 2004年03月12日 22:10 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年03月13日
未祐との遭遇(←だからつまんないって(^^;) (はてなダイアリー)
http://anime.nifty.com/news/data/ATV030828e.htm
ああ、懐かしい。
去年の夏コミでの握手会。この時が初めて生のみゆみゆを見た場所だった。
実はこの日は、元々行くコトはなかったのだが、
(本来の目的であったTLS関係のサークルを廻るのはこの翌日だったので)
たまたま知り合いのサークルがこの日にスペースを取っていたので、
挨拶がてら急遽行くコトになっていたのだった。
で、せっかく着たのでついでに企業スペースも見ていこう、
とホントに何気なく立ち寄っただけだったのだが。
まず目に入ったのが、コスパのブースでTLSSの試遊台があったので
プレイをしに寄っていった。
実はこの時はまだTLSSを購入する前だったので、
プレイしたのもこの時が最初だった。
もちろん、篠坂唯子の声を聴いたのも、この時が初めてだった。
その後、TLS関係を探そうと思って寄ったのが、
例のサイトロンブースだった。
そこで、見てしまったのが生のみゆみゆだった、というワケなんだなこりゃ(笑)
まさにちょうど握手会の真っ最中。
今までみゆみゆの顔すら知らなかったので、
へ~このシトがあの「松来未祐」なんだぁ、と感心しながらも、
そのあまりの可愛さに(^^;つい握手会の整理券を
いつの間にか貰っている自分がいたのだった(笑)
しかし、いざ自分の番になって握手されつつも
何を話せばいいのかわからないまま、とりあえず
す「ごめんなさい、まだこのゲーム(TLSS)プレイしていないんです」
なんてなコトを言ったら、
み「ぜひ、唯子ちゃんに会ってあげてください~」
って言ったかどうかあまり覚えていないが(^^;
さっき聴いたばかりの唯子の声だよぉ、と感動しながら
わずか数分の間だったが、その間ずっと握手しながら(笑)
会話していたのだった。
んまあそれからみゆみゆにドッブリハマってしまったワケですが、
まさに、この握手会が私にとってある意味「原点」のような想いがいたしますです、ハイ。
投稿日時: 2004年03月13日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年03月15日
めぐみゅうの神楽坂ハッピーチューナー (はてなダイアリー)
新番組ケテーイらしい
アトラスがスポンサーなので、豊口めぐみはわかるのだが
何故にみゆみゆ?・・・詳細不明(^^;
何はともあれ、またこうしてラジオでのみゆみゆの声が
毎週聴けるのは嬉しい限り♪
Vステ枠だし、楽しみも募るばかり♪
しかしコチラ(関東)でもちゃんと放送されるのか不安もあったり(笑)
もし最悪の場合はよろしくお願いします(何が?)
しかしこの二人のペア、というのも面白そうですなあ・・・
んむむ・・・んふふ・・・(←妄想中(爆))
-----------------------------------
と、文化放送でもオンエアが決まったみたい。
・・・しかし、コレも深夜なのか・・・(笑)
んまあ「サマデないと」に比べればまだ早いけど(^^;
投稿日時: 2004年03月15日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年03月16日
ラジオのはなし その2 (はてなダイアリー)
というコトで(?)無事新レギュラー番組も決まったので
一安心・・・と思いきや、もう1つの「サマーデイズないと」は
どうなるんだろう?
正式な発表は、今の時点ではまだ何も出ていないのだが、
新番が決まったというコトは、やはり終わってしまうのか・・・?
なっちゃん&みゆみゆのコンビトークは、まだまだ聴き足りないな。
もっと何か引き出せるものがあると思うのだが・・・う~ん。
そんな悶々とした今日この頃。
元々「TLS」の歴代ラジオ番組は、TLSとはすっかりかけ離れた構成が
ひとつのウリであったように(笑)
この「サマーデイズないと」もしっかりその伝統を受け継いでいるのも
個人的に気に入っている要素だと思っている。
んまあ、それがだらだらと続くのもあまり良くないし、
適度に終わらせるのも良いのだが、始まって半年では
やっぱり物足りなく思っている。
以前にも似たようなことを書いたけど、1人で喋っているより
2人でお互いの足りない部分を上手くフォローし合って出来るトークって
聴いていても凄く安心させられる。
そういう意味で、こういったラジオは好きなのである。
さて
今日は夜勤でまだシゴト中なので、今夜の「チェリーベル」は聴けない。
(コッチはやっぱり継続だよね?)
とりあえず「サマデないと」の継続祈願でもしてますか(^^;。
-----------------------------------
その「チェリーベル」で、あなたのハートにはきゅんどきゅんキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
・・・らしい(笑)
うう、こんな日に限って・・・くそう、CD出たら速攻で聴きまくってやりゅ!(爆)
投稿日時: 2004年03月16日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年03月17日
日本音声製作者名鑑 (はてなダイアリー)
http://www.onseiren.com/meikan.html
昨日の「チェリーベル」でこんなのも言ってたらしい。
へ~スゴイぢゃない・・・と思っていたらやっぱり値段が・・・(^^;
こんな高いものを買わなくちゃならないと、やっぱり躊躇ってしまうよなあ。
そういえば去年も似たような理由で、アニメフェア行ったような気がするのは
何でだろう?(笑)
どうも去年のしがらみがあって、イマイチ乗る気がしない。
ん、待てよ、28日って・・・
・・・シゴトだった。やめるか。
・・・そういえば、去年も同じコト言ってたような気がするのは
何でだろう?(爆)
投稿日時: 2004年03月17日 22:09 | パーマリンク
| コメント (2)
2004年03月18日
はきゅんどきゅんのその後 (はてなダイアリー)
みゆみゆの歌は、・・・上手いヘタとかいう問題は置いといて(^^;
先日のラジオで流れた「はきゅんどきゅん」が各地で絶賛の嵐らしい(笑)
聴けなかった自分を激しく後悔・・・
聴きたい・・・
聴きたい・・・
聴きてー!うおー(吠えてどうする)
とりあえず来週の放送でまた流れるかな、とお気楽な願望をしつつ
今夜はTLSSラジオなのでゲームしながら気を紛らわせますか。
・・・CDの発売までまだ1週間もあるしなあ・・・
いやいやいやいや、気を紛らして紛らして。
・・・発売日のこの頃には脳味噌溶けきってしまわないだろうか・・・
いやいやいやいや、何だそりゃ(笑)
・・・次のライブでは真っ先に出てくるんだろうな・・・
あーうーもう気になって仕方ない!(^^;
投稿日時: 2004年03月18日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年03月19日
RADIOトゥルーラブストーリー サマーデイズないと (はてなダイアリー)
マンガ喫茶か・・・
外でヒマを潰す時のみゆみゆの過ごし方らしいが、
私は利用したことが無いなあ。
もっぱら近くにマンガ喫茶が無いところばかり行ってるのもあるんだが(笑)
というか私のまわりの人が、皆使いたがらないし(^^;。
そんな影響(どんな影響だ)もあってどんなところなのかもよく知らない。
ビデオも観られるの?
ゲームも出来るの?(^^;
んまあ、私も基本的にケチなので使わないからいいや(笑)
・
・
そして、ついに来週で番組終了のアナウンスが出た。
判っていたコトとはいえ、やっぱりショックだった。
こんな番組終わってしまえーという、どうしようもない番組は残って、
こんな楽しい番組は無くなってしまうのはもっとショックだった。
・・・んまあしょうがないよね(^^;
さて、ハッピーなんちゃらに何かお便り送ろうかな(笑)←切り替え早ええ奴
投稿日時: 2004年03月19日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
チェリーベル残業手当 THE DVD 「頂上決戦 KING OF S(エス)」
先日行われた「チェリーベル祭り」の三部構成のうちの第一部として
大いに盛り上がった(^^;櫻井孝宏&鈴村健一両氏の対決バトルが
めでたく映像化&発売されたので、早速買ってきた。
もちろん購入目的は、みゆみゆなのだが(笑)
会場では遠くからだったのでイマイチ判りにくかったが、
始まり早々から既にイッパイいっぱいのみゆみゆの表情が
よく伝わる映像だった。
詳しい内容は以前に松来未祐スレにも書いたけど、
とにかく一生懸命になっているみゆみゆを見てくれ(おひ)
ついでに私も一瞬だけど映ってるから(自爆)
-----------------------------------
残業手当DVDの正しい観かた(笑)
1.特典映像「AD櫻井孝宏の前説」
本番もまずコレから始まったので、予習(?)のために観ておきましょう。
2.本編映像
言わずもがなですね。マルチアングルの部分は、もちろんみゆみゆへセット(笑)
3.特典映像「松来未祐のドッキリコレクション」
んまあ本編のおさらい程度に。
4.特典映像「鈴村健一のTRY to TRY~こっちから行くぜ!~」
やっぱりオチはコレで(笑)
5.特典映像「楽屋裏&リハーサル」
うっかり先に見ちゃうとネタバレ炸裂なので。
(会場に行った人はコレから観ても良いかな(^^;)
投稿日時: 2004年03月19日 22:10 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年03月23日
それからのメロンパン (はてなダイアリー)
スキー旅行より復帰(^^;
早速今日はチェリーベル。
期待のみゆみゆの「はきゅんどきゅん」は告知の中で
バックで流れていただけだが、
・・・いやあ、こりゃ強烈だワ(爆)
是非ともフルコーラス聴きたいなあ(^^;
あと、話題の(?)メロンパンだけど、いよいよ発売するみたい。
食べてみたいけど1日限定ぢゃなあ・・・。
といいつつ、コッソリ行ってみたりして(笑)
で、
ココ最近メロンパンにハマってしまったようだ。
毎朝コンビニでメロンパン買って食べてるような(笑)
そんな毎日です(^^;
投稿日時: 2004年03月23日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
ラジオの新番
旅行中にもう1つラジオが始まる、というのを聞いたのだが・・・
http://www.joqr.co.jp/ag/topics/kaihen.html
コレ見ても載ってないし、ちょっとワケわかめ(^^;
どうも金田朋子との番組みたいなんだけど、はて?
投稿日時: 2004年03月23日 22:10 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年03月24日
役に立たない自己紹介 その3・・・だったかな(おひ) (はてなダイアリー)
ちょっと前後してしまったが、前回の続き
それから数年、しばらく沈黙を続けていた「トゥルーラブストーリー」の新作が出るとの話が出てきて、
久しぶりにゲーム雑誌をチェックする毎日。
やがて登場キャラの紹介記事も載るようになり、
ちょっと不思議な女の子「篠坂唯子」が良い感じだなあ、と
ぼやき続けていたとある日のこと。
シゴトもそっちのけでTLSSの記事を眺めていたらとある文字に目を留めた。
「篠坂唯子(CV:松来未祐)」
ま、松来未祐?
そこで数年前のあの出来事が走馬灯のように蘇ってきたのだった。
「よし、初回プレイはこの娘に決めた!」
そんなところからクエスチョン!
私が「TLSS」を買ったのはいつだった?
♪んっちゃっちゃらちゃらちゃちゃっ
♪んっちゃっちゃらちゃらちゃちゃっ
♪ちゃちゃらちゃらちゃっちゃっ、ちゃちゃちゃちゃっ
♪ちゃ~~でけでけどてどてすとん!
・・・「孝健の泉」聴いてない人はわからないネタだな(^^;
正解は、「借金してまでゲームなんか買わないよな」でした(何ソレ)
投稿日時: 2004年03月24日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年03月25日
「とらだよ。」2004/3 Vol.38 (はてなダイアリー)
私がパソコンを立ち上げない日ってあるのかな・・・
というコトで(?)今月の「虎々♥1番!」は、
みゆみゆのパソコンが壊れてしまったようで、
ケータイから原稿を送ったようだ。
というか、原稿を送る時しかパソコンを使わないのか、みゆみゆは(^^;。
とはいえ、そういう私もパソコンを使う時って
Webを見たりメールを送ったりする程度しか使わないのだが・・・。
んまあ、使う頻度が違うだけか(笑)
で、今日もまたこうして日記を書いている毎日。
1月に行ったD→Aのイベントで久しぶりにみゆみゆを見て
ビックリしたのが、髪を思いっきりショートにしていたコトも思い出した。
なんで切っちゃったんだろう、と思っていたのだが
・・・やっぱり面倒くさいよね、イロイロと(笑)
という私も今はかなり髪が伸びてしまっているので
いい加減切りたいのだが、単に時間が無かったり、おカネが無かったり(爆)
せっかく伸ばしている髪だし、三つ編みにチャレンジしてみようかな(やめい)
投稿日時: 2004年03月25日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年03月26日
RADIOトゥルーラブストーリー サマーデイズないと 最終回 (はてなダイアリー)
「『さよなら』は別れの言葉ではなくて、再び逢うための遠い約束」
・・・いいなあ、コレ。
というコトで普段と全然変わらない放送で終わってしまって、
また来週もあるのか、と思わせる幕切れだった。
・
・
・
またいつの日か、なっちゃんとみゆみゆの2人で一緒に番組出来ればいいな。
毎回本当に楽しめたし、最後の最後までみゆみゆは泣かされるし、
最後の最後まで似てないモノマネやらされるし、
最後まで・・・もういいや(笑)
とりあえず、来週からは違う楽しみを見つけないとね。
お二人とも、お疲れさまでした☆
投稿日時: 2004年03月26日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
あなたのハートにはきゅん!どきゅん!
・・・買ってきた(^^;
のっけからぶっ飛んでいるアレンジに
最後の「はきゅんどきゅん!」の掛け声まで
終始聴いてて恥ずかしかった(^^;。
これで松来未祐の何かが吹っ切れたのかもしれない(笑)
そう思わせるくらい強烈な唄であるコトは私が保証します(爆)
それでは皆さん一緒に「はきゅんどきゅんっ!」
投稿日時: 2004年03月26日 22:10 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年03月27日
超・ULTRAスーパーマニア 新レディオウイッシュ団 (はてなダイアリー)
以前この日に書いていた番組ってコレのコトだったのね。
しかし、コレも深夜・・・(^^;、しかも「サマーデイズないと」の後枠だったとわ。
うーん、嬉しいやらツラいやら・・・(笑)
とりあえず枠内の1つみたいだし、コレだけ聴いてさっさと寝ちゃうのが基本かな。
・・・あ、初回はシゴト(夜勤)で聴けないや。
というコトで後はよろしく(何が?)
これで「チェリーベル」を含めると3日連続で
みゆみゆの番組が聴けることになるのか。コレって脅威・・・もとい驚異?(^^;
ただ、これから「やきう」のシーズンになるから、
毎回いずれかが犠牲になったりするんだろうけど(笑)
投稿日時: 2004年03月27日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
東京国際アニメフェア2004
結局行くコトになりますた(笑)
ていうか、もう休暇申請しちゃったし(^^;。
せっかくだからみゆみゆに逢ってきます~♪
投稿日時: 2004年03月27日 22:10 | パーマリンク
| コメント (2)
2004年03月28日
音声名鑑発売記念 声優サイン会 (はてなダイアリー)
・・・いやあ、良かった♪
決して安くない本を買って、後はサインをさらっと書いてハイオシマイ、
という感じで想像していたのだが、
・・・んまあ実際そうだったんだけど(笑)
結構ゆっくりお話することが出来て、正直ホッとしている。
あと、サインだけでなくて自分の名前も入れてもらったので、
有りがたみも深まる、というものだった。
しかし、ココまで来るのも結構タイヘンだった。
この日はちょうど4月10日の声優コロシアムのチケットの発売開始日でもあったので
とりあえず、まずコチラを優先した。
無事確保できたところで、サイン会の現場へと向かい、
本を買って整理券を貰う、と・・・。
限られた時間の中での争奪戦(爆)に結構しんどかったけど、
何とか目的も果たせたので、後は時間まで結構まったりと過ごしていた。
さて、時間になりみゆみゆも到着して・・・っと
相変わらず可愛い(*^_^*)その姿にしばしウットリ眺めていた。
前回逢ったのが2月の握手会以来だから、まだ1ヶ月くらいしか経っていないのに
随分久しぶりに感じてしまう。(←コレだから声オタってやーね)
でも、こういう機会が無いとコチラからの声がなかなか伝えにくいから
ココぞとばかりに気合が入るってものですよ、ええ(笑)
サインを貰った後に少しお話して、その後はずうっと傍でみゆみゆを眺めてますた♪
しかし、こうしてずうっと眺めていると、みゆみゆって
ホント腰が低い、というか一人一人丁寧に話しかけてくれるから
サインを貰った人みんなが笑顔になっていく、というのを
まじまじと見せ付けられた想いがする。
いいなあ、こういうほんわかした空間って(^^;。
こうして3時間・・・くらい経ってたよな(^^;無事に終えられて
私も心地よい疲労感にしばし浸っていた。
この幸せに満ちた瞬間がたまらない(笑)
参加された皆様、ありがとうございました&お疲れさまでした☆
・
・
・
ところで、この今回購入した本、どうしたものか(^^;。
はっきり言って中身は・・・う~ん。
サインだけ切り取って家宝にするか(笑)←コレだから声オタってやーね(爆)
投稿日時: 2004年03月28日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年03月29日
癒しのオーラ (はてなダイアリー)
昨日のみゆみゆの姿を見ていてのよく言われる印象、ということ。
みゆみゆの存在そのもの、とも言うのかな。
もちろん、声を聴いているだけでもそうなんだろうけど、
実際に松来未祐そのものを見ていて、その振る舞いにも
何かそう感じさせるものがあるんだろう。
演技している声だけだと、同じように癒されると感じるものなんだろうか。
私の場合は、初めて声を聴いてすぐその場で実際に本人に逢ってしまったから
何とも言えないんだけど(笑)
ちょっとそんなコトを考えていた。
・・・ま、ソレはともかく、今夜もみゆみゆの妄想にふけながら寝ますか(^^;。
投稿日時: 2004年03月29日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年03月30日
数学の公式 (はてなダイアリー)
もうすっかり忘れてる(笑)
と言うコトで今夜の「チェリーベル」
既にやきうシーズンも始まったが、さすがにいきなり流れるコトはなくて
よかったよかった。
1ヶ月ブランクはあったものの、次の残業手当シリーズは
「数学的ラジヲドラマ」ですとな。
円周率ならわかるけど、円柱の体積とかすっかり忘れてるよ(爆)
成績で1番なんか取ったコトも無いし。
んまあ、数学の公式なんて覚えていなくても生活は出来るってこった。
(なんか今日の日記って妙にやさぐれてるな(^^;)
そんな私のためにもきっとためになるんだろうな、うんうん(笑)
んまあ楽しみにしていて良いのかな。
投稿日時: 2004年03月30日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
残業手当シリーズ 通販再開ふたたび
今日から(今から?)これまでの残業手当シリーズの3本が
Web上で予約受付が2週間限定再開キター(長い)
と言うコトで、今度は大丈夫でしょう、マイクさん(^^;。
投稿日時: 2004年03月30日 22:10 | パーマリンク
| コメント (2)
2004年03月31日
めぐーとみゆみゆのマシンガントーク (はてなダイアリー)
ファミ通のゲームニュースより
いよいよ今夜。
コレを読んでると、やはり楽しみになってくるんだけど
やっぱりみゆみゆは「ボケ役」になるのかな(笑)
豊口めぐみもラジオで聴くのは随分久しぶりになるなあ。
と言っても、やっぱり「TLS」のネットラジオだったんだが(^^;
とりあえず「サマデないと」亡き後(T_T)頑張って聴くつもりではいる。
もちろんシゴトで聴けないときはよろしくお願いします(だから何を?)
もっともコチラは大阪(Vステ)でもネットされるので、
雑音交じりで何とかなるんだけどね。
・・・後は寝ちゃわないようにしないと(笑)
-----------------------------------
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040331/joqr.htm
いやあ、楽しかった。
それとコチラにも記事が載ってた。
しかし、めぐ「にゅう」ってなんぢゃーい!!(爆)
投稿日時: 2004年03月31日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
|